Nexus Cardはデポジット型と呼ばれる特殊な形式を採用したクレジットカードの1つで、他社のクレジットカードの審査に通りにくいブラックであっても発行できる可能性が高いクレジットカードとして有名です。
ここでは、そういったNexus Cardについて紹介していきます。
ネクサスカードはデポジット型カード

ネクサスカードは、他社のクレジットカードとは違い「デポジット」という保証金を預けることで発行できるクレジットカードです。
カードの利用枠は預けた保証金の枠と同一になり、万が一延滞が起きた際は、預けた保証金が支払いに充当されます。

預けたデポジットは、カードを退会する際に返金されます。
そのためカード会社側からすると、最悪顧客がカードの利用料金を払えなくなっても、あらかじめ保証金を預けてもらっているため回収不能となるリスクはほぼありません。
このデポジットという仕組みにより、通常のクレジットカードと比べると審査の敷居が低く、余程の問題がない限りは他のカードの審査に通らないような方であってもクレジットカードを持つことができます。
Nexus Cardは事前にデポジットを預ける必要がある点を除けば、他のクレジットカードと同じように利用することが可能です。

ただしNexus Cardには「キャッシング枠」は付帯しておらず、ショッピング利用のみが可能になっています。
またNexus Cardでは在留外国人向けに「Nexus Grobal Card」というカードも発行されていて、多言語のサポートに対応しているため、在留外国人の方でも利用しやすいカードとなっています。
ネクサスカードの年会費
ネクサスカードの年会費は1375円(税込)となっています。
また、発行する際には発行費用550円(税込)がかかります。
デポジット型クレジットカードというとライフカードのデポジット型が有名ですが、ライフカードのデポジット型は年会費5500円なのでより維持コストを低く抑えられます。
ネクサスカードで貯まるポイント・還元率
ネクサスカードは200円当たり1ptの「Nexusポイント」が貯まり、基本還元率は0.5%となります(1pt1円相当)。
Nexusポイントは500ptから「デジコ」のデジタルギフトに交換できます。
デジコのデジタルポイントは以下のように多数の交換先があり、利用に困ることは少ないでしょう。
- Amazonギフトカード
- PayPayポイント
- App Store & iTunes コード
- Google Playギフトコード
- Pexポイントギフト
この中のPexポイントギフトに交換すると、更に多数の交換先(6000種以上、TポイントやLINEポイント、JALマイル等)への交換が可能になります。
なおNexus Cardで貯まるポイントの有効期限は2年間となっています。
カードを紛失するとポイントの引継ぎはできないため注意してください。
デポジットは5~200万の範囲内で自由に決められる
Nexus Cardのデポジットは5~200万円で、その範囲内であれば預ける金額は自由に決められます。
初回デポジットの最低ラインは5万円となっていて、5万円以下の入金だとカードは利用できません。
ひと月の利用枠はデポジットで預けた金額と同じになるので、ご自身の金銭状況・ひと月に使う予定の金額に合わせて預ける金額を決めることが可能です。
デポジットは、あとから増額・減額をすることもできます。増額をしたい場合は審査が必要になります。
Nexus Cardの国際ブランド
Nexus Cardで利用できる国際ブランドは「MasterCard」です。
MasterCardは日本も含め世界に多数の加盟店を持っていて、VISAと並び2大国際ブランドに数えられるブランドであるため、利用に困ることはないでしょう。
Nexus Cardには保険は付帯していない
Nexus Cardには旅行傷害保険やショッピング保険などの保険は付帯していません。
ただしカード紛失・盗難により被害をうけた場合に関しては、届け出のあった日から60日前までさかのぼって損害金の全額(または一部)が補填されます。
Apple PayやETCカードの発行等には対応していない
Nexus CardはGoogle Payには対応していますが、Apple Payやタッチ決済に関しては対応していません。
またETCカードや家族カードといった追加カードは発行できないので、他カードと比べると機能の面でも劣る部分があります。
Nexus Cardの支払い方法
Nexus Cardでは前月の16日から当月の15日までの利用分を翌月6日に支払います。
Nexus Cardの支払い方法は他のクレジットカードと基本的に同じで、一括払いの他に分割払いやリボ払い、ボーナス払いに対応しています。
なお支払い方法は支払い月(毎月6日)の前月20日までであれば変更も可能になっています。
- 一括払い
-
締めまでの利用分を翌月の支払い日に一括で支払う支払い方法です。最もオーソドックスな支払い方法で手数料も必要ないので、特に金銭的な事情が無い場合はこの一括払いを選択すればOKです。
- ボーナス一括払い
-
利用代金を次のボーナス月(夏期:7、8月 冬期:12、1月)に一括で支払う支払い方法で、手数料は必要ありません。
- 分割払い
-
分割払いは2回払いの場合は手数料は必要ありませんが、3回以上の分割払いは手数料が必要になります。分割払いで必要な手数料は以下の通りです。
支払回数 3回 5回 10回 12回 24回 支払期間 3ヶ月 5ヶ月 10ヶ月 12ヶ月 24ヶ月 実質年率(%) 14.70 16.25 17.50 17.69 17.88 100円当たりの
手数料の額(円)2.46 4.10 8.20 9.84 19.68 - リボ払い
-
利用金額や利用回数に関係なく毎月一定金額を支払っていく方式で、以下の表のように毎月15日までのリボ払い残高に応じて翌月6日に弁済金を支払います。
弁済金には手数料が含まれる残高スライド定額方式で、手数料は年利18.00%となります。
リボルビング利用残高 月々のお支払額 100,000円まで 5,000円 以降100,000円増すごとに 5,000円加算
Nexus Cardの申し込みから発行までの流れ
Nexus Cardの申し込みから発行までの流れは以下の通りです。
申し込みが完了すれば審査に移ります。
無事審査に通過すれば、カードがご自宅宛てに贈られてきます。
受け取りの際には写真付きの身分証明書が必要です。
カードを受け取り後、Nexus Card側が指定する口座へデポジットを入金します。デポジットを入金して確認が取れれば、カードが利用できるようになります。(振込手数料は利用者側の負担になります)
入金後実際に利用できるようになるまでは2~3営業日ほどかかります。
※デポジットの支払いを忘れたままになると、3週間ほどで強制的に脱会処理になる場合がありますので、入金を忘れないようにしてください。
Nexus Cardの申し込み資格
Nexus Cardの申し込み資格は「申込時において18歳以上の方であれば利用可能」となっています。
なお20歳未満の方の場合、親権者の方の同意が必要になります。
Nexus Cardの審査
Nexus Cardは冒頭で述べたようにデポジットを預けることで信用を担保され、発行が出来るカードなので、万が一延滞が起きた場合も、カード会社側のリスクは他のカードと比べて小さくなっています。
そのため、他のカードに比べると審査基準は大幅に緩く、他カードの審査に通らないような方であっても発行ができるカードです。
実際にNexus Card側も「審査が不安・嫌な思いをした」といった方の申込を推奨しています。
このためいわゆる「ブラック」に妥当するような方であっても、発行は可能です。
よほどのことが無い限り審査には通ると思いますが、無審査での発行ではない以上、審査に落ちる可能性も全くないわけではないので、念のため留意しておいてください。
Nexus Cardの支払いに遅れそうな場合
Nexus Cardの支払いに間に合わなかった場合、デポジットで代わりに支払うことはできないので、なるべく早く残額を支払う必要があります。
支払いが間に合わなかった場合、以下のようなデメリットが発生することになります。
- 信用情報に傷がつく
- 遅延損害金が発生する
Nexus Card側で再引き落としは行っていないので、カード会社側が指定する口座に入金する必要があります。
振込先に関しては会社側から電話や郵便などで案内がされると思いますが、まずは延滞が起きた時点でカード会社側に連絡するのが良いでしょう。
料金を支払わないままでいると、場合によってはカードの利用停止・強制解約に繋がる可能性もあるので注意してください。
支払いが間に合いそうにない場合の対処法
支払に間に合いそうにない場合の対処方法としては以下のようなものが考えられます。
- 支払い方法の変更
-
Nexus Cardでは期日までに手続きをすれば支払い方法を変更する事もできます。
支払方法を分割払いやリボ払いに変更すると当月の支払い金額を抑えることができるので、支払いがピンチの際には役立ちます。
- お金を調達する
-
Nexus Cardにはキャッシング枠は付帯していないので、支払うお金が無い場合は消費者金融などから借りることになります。
また家族等の他人に借りられる場合、そこから借りるという方法も考えられます。
Nexus Cardの解約方法
Nexus Cardを退会したい場合は、契約者本人からカード会社に脱会したい旨を連絡してください。
脱会の連絡をすると書類が送られてくるので、書類とともにカードを返送します。デポジットは新規の利用がないことを確認した後、2か月後に返金されます。
Nexus Cardをおすすめしたいのはこんな人
Nexus Cardはデポジット型のカードであるため、他社のクレジットカードの審査に通りにくい方でも発行しやすい上に、利用枠内であればクレジットカードのように利用できるのが特徴的です。
一方で、他社カードと比べると以下のような点では劣ります。
- ポイントの還元率が高くない
- 付帯サービスや付帯保険は充実していない
- 年会費が必要である
- キャッシングは利用できない
- Apple Payやタッチ決済・追加カードの発行には対応していない
他社のクレジットカードを申し込んで審査に通る方であれば、何か特段の事情が無い限りは他カードを申し込む方がお得に利用できます。
そのためあくまで他のクレジットカードを作れない・作るのが難しいけど、クレジットカードが欲しい・必要だといった方に適したカードといえます。
そういった方でもNexus Cardで延滞をせずに利用実績を積めば、その分が信用情報にも反映されるため、他のクレジットカードを作成できるようになる可能性もあります。
そのためNexus Cardは信用情報が空白であるスーパーホワイトの方や、過去の延滞等の履歴でブラック状態になってしまったといった方が、新たに信用情報を積むのにも適しています。
またブラック等といった事情がない方でも、Nexus Cardであれば利用枠を自分で納めたデポジット枠内で利用できるため、以下のような方にも検討する価値はあるカードです。
- クレジットカードが必要だけど使い過ぎや消費者トラブルが心配
- 利用枠は自分で決めたい
Nexus Cardはデポジット型のカードとしては年会費も安いです。
こういったタイプのカードが欲しい方であれば、検討する価値は十分あるといえるでしょう。