全国どこでも快適な通信が可能なC Mobile(シーモバイル)をご紹介します!
C Mobileは、ドコモの回線を利用したモバイルWi-Fiルーターなので、日本全国幅広いエリアで安定した通信ができます。
申込方法や料金プラン、速度制限について詳しく解説していきます。
さらに、実際に利用したユーザーの口コミ評判もご紹介!
C Mobileなら安心して快適な通信環境をお楽しみいただけます。
99%のカバー率!C Mobileで快適なネット環境を手に入れよう!

C Mobileは、ドコモのXi回線を使用しているので、99%のカバー率であなたに快適なネット環境を提供します。
C Mobileは、自宅や外出先、山間部・街中・地下エリアでも、日本全国でほぼすべての場所で利用できます。
忙しい都会での仕事から、のどかな自然の中まで、どんな場所でもスムーズにネットサーフィンが楽しめるということです。
C Mobileは、完全定額プランで基本月額3,080円(税込)から使えるのでおとくです。
ドコモのXi回線だから高速通信を実現しているだけでなく、本家のドコモより月額料金が安くなっています。
C Mobile(シーモバイル) 基本情報
事務手数料 | 3,300円(税込) |
---|---|
料金プラン | 使い放題プラン、5GB制限プラン |
月額料金 | 使い放題プラン:3,960円(税込) 5GB制限プラン:3,080円(税込) |
割引プラン | – |
最低利用期間 | 3年 |
契約解除料 | 更新月以外の解約:10,450円 |
キャンペーン | 2種類のキャッシュバックキャンペーン |
オプションサービス | ONLY Wi-Fi 安心サービス |
お支払方法 | クレジットカード払い デビットカード不可 |
C mobileの5G制限プラン vs 使い放題プラン!どちらがお得?選べる2つの料金プランを徹底比較!

C mobileは2つの料金プランがあり、使い放題プランと5G制限プランです。
5G制限プランが3,080円(税込)、使い放題プランは3,960円(税込)の定額制料金になっています。
月間のデータ容量上限なしでたっぷり使い放題の、使い放題プランがお買い得で人気があります。
使い放題プランとお得なセットプランなども用意されています。
C mobileでは、5G制限プランと使い放題プランの2つの料金プランが選べますが、どちらがお得なのでしょうか?
ここでは、両プランの特徴を徹底比較してみましょう。
月間データ容量上限無し!C mobileの使い放題[3600]でストレスフリーな動画視聴を!
![月間データ容量上限無し!C mobileの使い放題[3600]でストレスフリーな動画視聴を!](https://www.24japan.jp/wp-content/uploads/2023/07/c-mobile-museigen-plan.jpg)
C mobileのドコモXi(クロッシィ)使い放題[3600]は、高速通信が月間データ容量上限がありません。
また、C mobileのドコモXi(クロッシィ)使い放題[3600]は、安定した通信速度を提供しています。高速な通信環境でストレスなくインターネットを楽しむことができます。
通信量を気にせずに快適にインターネットを利用したり、映画や音楽のストリーミング、オンラインゲームなどを楽しむことができます。
C mobileのドコモXi(クロッシィ)使い放題[3600]は、高速で安定した通信環境を求める方にとって、おすすめのプランです。
プラン名 | 使い放題プラン |
---|---|
月額料金 | 使い放題プラン:3,960円(税込) |
契約期間 | 3年 |
データ容量 | 月間デー容量上限なし |
事務手数料 | 3,300円 |
C mobile5G制限プラン[2800]で高速通信が5GB使える!格安な月額料金で楽しめるお得なプラン
![C mobile5G制限プラン[2800]で高速通信が5GB使える!格安な月額料金で楽しめるお得なプラン](https://www.24japan.jp/wp-content/uploads/2023/07/c-mobile-5g-plan.jpg)
C mobile5G制限プラン[2800]は、ハイスピードモードの高速通信が5ギガまで使えます。
ドコモのギガライトで5GBを利用した場合、月額は4,980円だということを考えると十分オトクです。
月額料金が格安になっているので、月々の料金を格安に抑えたい方にオススメなプランです。
プラン名 | 5G制限プラン |
---|---|
月額料金 | 5G制限プラン:3,080円(税込) |
契約期間 | 3年 |
データ容量 | 月間デー容量は5GB |
事務手数料 | 3,300円 |
驚きの通信速度!C mobileでストレスを感じずに快適にネットを楽しもう!
C mobileの通信速度は下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsで、速度の遅さにイライラすることもなく、大切な情報をスムーズに入手できるので、時間を有効活用できます。
ソフトバンクLTE回線と変わりませんので、速度が遅いと感じられる方もいますが、利用環境などにより違いがあり、通信速度が遅くてストレスを感じるほどではありません。
ドコモXi(クロッシィ) 回線を利用しているので、全国どこでも繋がりやすいので安心して利用できるC mobileで、ネットサーフィンがますます楽しくなります。
C mobileの月間通信容量無制限プランでも速度制限が!?
通信容量無制限プランとは、一般的には大容量のデータを安心して利用できると思われがちですが、実際には通信速度が制限されることがあります。
C mobileには、月間通信容量無制限プランの場合でも、直前3日間のデータ通信量に速度制限が設けられています。
3日間の合計データ通信量2GB、5GB制限プランは3日間の通信量0.5GBです。
速度制限の解除は、3日間のデータ通信量が2GB、0.5GBを下回ると自動で解除になります。
速度制限になると通信速度は128Kbpsになります。
C mobileの3年契約!解約のタイミングに要注意!解約料がかかることもある
一度契約を結ぶと、解約する際には注意が必要です。なぜなら、解約料が発生する場合もあるからです。
C mobileは、利用登録完了日を含む月の翌月を起算月とする、3年契約になっています。
契約月に解約された場合、または更新月(契約期間満了月の翌月)以外の契約期間中に解約された場合は、契約解除料が必要になります。
- 5GBプラン:3,080 円(税込)
- 使い放題プラン:3,960 円(税込)
3年契約の期間終了後は、契約解除料がかかりません。
ただし、機器代金の分割支払いが途中で解約された場合、残額のお支払いが必要となります。
この支払いは、まだ完了していない分割支払い残額に対して行われます。
お支払いは、解約時に一括で行われることが多いですが、場合によっては月々の追加支払いも求められることがあります。
シーモバイルは、月途中の契約(開通)、解約の場合も月額料金の減額や日割り計算は行わなれませんので、契約の申し込みの際はなるべく月初めが最適です。
C mobileの評価と口コミでわかるおすすめポイント!
まず、C mobileはその低価格が注目されています。
多くのユーザーが、他の携帯電話会社に比べて格安で利用できることに満足しています。
特に、家族での契約など大人数で利用する場合には、お得感が高いと言えるでしょう。
さらに、C mobileの通信速度も高評価です。
ユーザーの口コミによると、安定した通信環境で快適に利用できるとのこと。
ドコモユーザーだけでなく、大手キャリアのドコモに安心感や信頼を持っている人にはおすすめです。
ドコモのLTEエリアの為、対応エリアが広いので使いやさもメリットの一つです。
特に、インターネットをよく利用する方やゲームをする方にとっては、ストレスなく通信できる環境は魅力的です。
格安の月額料金と2つの料金プランでオトクに使えます。
お申込みの翌日発送ですぐ利用することができます。送料無料で翌日に端末発送が可能です。
簡単な手続きだけで、別途プロバイダ契約なども不要で、すぐにインターネットが利用可能です。
スマートフォンやタブレットでアプリを存分に楽しめるだけでなく、容量の大きなメールなども送れます。
もちろん、高画質にHD動画も快適に楽しむこともできます。